
マインドフルネスは、だれの人生でもいつか必ず必要となるスキルです。
早めに身につけることで、今後の人生が有意義なものになるでしょう。
- 人生観が180度ひっくりかえりました
- 人の顔色が気にならなくなりました
- 感情に振り回されなくなりました
- 考え事が激減し頭がスッキリしました
- コロナ鬱から脱出できました
- 本当の自分に戻れた気がします
- ワケもなく毎日ゴキゲンです
※瞑想を始めて2~3ヶ月の方達の感想です
- 不安・憂うつ感でしんどい
- イライラにとらわれてしまう
- 頭が思考でゴチャゴチャだ
- 集中力がない
- 欠乏感がある
- 自分がどうしたいかわからない
- もっと幸せに生きたい
あなたもこう感じたことはありませんか?
今の時代、多くの方がこのような悩みを抱え、生きづらさを感じています。
なぜでしょうか?
原因は、私たちの意識の使い方にあります。
生きづらさの原因
私たち現代人は思考がとても強く、頭で考えたことにとらわれ、縛りつけられます。
一方で、心と体が感じる生の感覚は、抑え込んでいます。
思考を重視し、感覚を無視しがちです。
多くの人が、知らないうちにこのような意識のクセを身につけています。
強すぎる思考は人を苦しめます。
未来を予測し不安になり、過去を振り返り後悔し、不安、イライラ、憂うつ感など、さまざまなストレスを生み出します。
この思考過剰な意識が、生きづらさを生み出しています。
この意識のクセが変わらない限り、生きづらさから抜け出すことはできません。
抜け出そうと頑張れば頑張るほど、ますます思考が強くなり、ますます思考にとらわれ、よけいに苦しくなります。
多くの人がこのワナにはまりこんでしまいます。
ワナから抜け出す方法
このワナから抜け出すカギとなるのが、近年世界的に広まっているマインドフルネス瞑想です。
仏教をルーツとしたこの瞑想法は、多くの人を意識のワナから解放する力があります。
- 怒りに振り回されてしまうことが多く、なんとかしたくて心理学やスピリチュアルを学んできましたが、解決しませんでした。しかし瞑想を学ぶことで、怒りに悩まされることが、ほとんどなくなってきました。10年間悩みつづけた問題が、解決してしまいました!(30代/女性)
- 瞑想を学ぶことで、普段の生活での考え方、思考、感覚が激変し、穏やかな気持ちでいられるようになりました。短期間で変化がおき、自分でも驚いています! (40代/女性)
- 瞑想を始めて、すぐに変化を感じました。自分を信じられるようになり、日常を丁寧に過ごせるようになりました。とても生きやすくなりました! (30代/女性)
- 瞑想を学んだことで、人の顔色がむやみに気にならなくなり、気をもんだり、悩むことが少なくなりました!(40代/女性)
この感想は、1日10分~20分の瞑想を、2~3ヶ月ほど続けた方達のものです。もっと早く、2週間ほどで変化が起きる方もいます。
わたしも中学時代から20年近く、慢性的な不安・憂うつ感に苦しんでいましたが、マインドフルネスをやることで、その苦しさから驚くほど短期間で抜け出すことができました。
(ちなみに、わたしの場合はわずか3日で変化がおきました。ちょっと早すぎるかもしれませんが……)
その時はまるで、背負っていた重りをおろしたような、牢獄から解放されたような解放感を感じ、人生観が180度ひっくり返ってしまいました。
いままでの苦しかった人生はなんだったんだ!?
もったいないことをしていた! もっと早く知りたかった!
そんな気持ちでした。
多くの方が「今までもったいないことをしていた」と同じことをおっしゃいます。
さらに、医学的にもマインドフルネスの効果は実証されていて、
- 深い幸福感を感じられる
- 思考や感情に振り回されなくなる
- メンタルが強くなる
- 集中力がつく
- 直感が磨かれる
- 頭がクリアになる
といった効果のあることがわかっています。
マイクロソフト創業者のビル・ゲイツや、Apple創業者のスティーブ・ジョブズもマインドフルネスに取り組み、GoogleやFacebookなどの有名企業も、マインドフルネスを積極的に取り入れています。
しかし……立ちはだかる壁
そんなマインドフルネスですが、身につけるにはいくつかの壁があるのです。
- 感覚的で理解がむずかしい
- やり方が絶妙すぎて間違えやすい
- 我流でやるとかえってメンタルが悪化することがある
マインドフルネスは感覚的で、言葉で説明するのが難しいです。
そのため、なにをやっているのかなかなか理解できません。やり方も間違えやすいです。
そして、やり方を間違えると、かえってメンタルが悪化する恐れがあります。
そのため、せっかく始めても効果を得られず、途中で挫折してしまう人がとても多いです。
おそらく9割以上の人がそうなるでしょう。
私も一番最初にやった時は、何をやっているのかよくわからず、すぐに挫折してしまいました。
皆さんには、同じ苦労をさせたくありません。
そのために、この講座を作りました!
皆さんも講座を受け、最短でマインドフルネスを理解し、はやく生きづらさから抜け出してください。
申込みはこちら↓
講座の内容
1.マインドフルネスの本質を一発で理解する!
マインドフルネスの一番の本質は〇〇〇です。そこをしっかりと理解します。
これが分かっているかどうかで、その後の上達スピードがまったく違います。
2.どんな効果があるの? なぜ効果があるの?
マインドフルネスにはどんな効果があるのか?
なぜ効果があるのか?
その原理を詳しく説明し、理解していただきます。
この理解がないと、モチベーションが上がらず、瞑想が続きません。
3.我流の瞑想が危険な理由
我流で瞑想をやっていると、効果が出ないだけでなく、かえってメンタル不調になるケースがあります。
その注意点をお話しします。
瞑想をやるなら絶対に知っておく必要があります。
4.マインドフルネス瞑想の正しいやり方
マインドフルネスは、正しいやり方で取り組まないと、効果が出ません。
ここでは、マインドフルネスの基本である「呼吸瞑想」のやり方、コツを詳しくレクチャーします。
ここまで詳しい説明は、他ではなかなか聞くことはできないでしょう。
5.瞑想を実際にやってみる
講師のガイドの元、実際にマインドフルネスをやっていただきます。
実施後に質問を受け、フィードバックして、コツをつかみ、正しく取り組めるようにしていきます。
6.瞑想継続のコツ
瞑想で一番の壁は、継続することです。すぐにやめてしまっては、効果がでません。
継続のコツをお話しします。
申込みはこちら↓
受講者様の声(一部抜粋)
とにかく先生の説明がとても分かりやすかったです (女性 40代)
瞑想について大事なポイントやコツ、勘違いしやすい事などを分かりやすく説明して下さいました。
これから瞑想をする上で知っておくのと知らないのとでは、随分と瞑想の効果が違うと思います。受講して良かったです。
とにかく先生の説明がとても分かりやすかったです。ありがとうございました。
「初心者でも一時間で瞑想の真髄がわかる講座」でした(女性 30代)
今まで自己流の瞑想で自分が間違っていた部分に気付くことができました。
改めて瞑想の良さを知る事ができて良かったです。
「大変わかりやすくて、とてもおススメの講座」でした(男性 40代)
大変有意義な講座で、大きな学びが得られました。
瞑想の実践だけでなく、座学も充実しており、とてもわかりやすい説明や解説が満載の講義でした。
日頃の瞑想に対する素朴な疑問に十分に答えてくれるものです。
機会があれば、是非ともまた受講させていただきたいと思います。
「瞑想とは?を素早くつかめる講座」でした(男性 20代)
結論から申し上げて、「本講座は受講しないと損」です。
枡田先生は瞑想を的確に言語化されていて、感覚的な説明ではなく、具体的にわかりやすく説明してくれます。
そのため、わずか90分の講座の中で、コツを掴むことかできました。
「マインドフルネスの理論がよくわかる講座」でした(女性)
瞑想するとどうして良いのか、どうなるのか、なにが変わるのか、そのためにはどうしたらいいのか、などがよくわかりました。
実際に5分間、誘導付きで呼吸瞑想をして、頭がスッキリしました。
継続していくとより変化がありそうで、楽しみです。
「瞑想の始め方や効果がわかる講座」でした(男性 30代)
短時間の講座でしたが、瞑想の概要やその効果などを体系的に理解できる贅沢な講座でした。
瞑想体験なども盛り込まれており、これから瞑想を始めたい方にはうってつけの講座です。
申込みはこちら↓
講師プロフィール

大学で物理学と情報工学を学び、卒業後は大手オフィス機器メーカのRICOHで、情報通信技術や画像判別技術など、様々な新規技術の研究開発に従事し、特許を多数取得。
一方で、中学時代から長年メンタル不調に悩まされ、20年近くそこから抜け出せずにいた。
ところが30代になり、あるキッカケから、自分の不調の原因に気づく。
試行錯誤の末、瞑想と森林療法の技術を使い、わずか3日で意識の大転換を起こし、自力で20年来のメンタル不調から脱出する。
同じように苦しむ人たちの助けになりたいと考え、それまでのキャリアを捨て、瞑想指導者になることを決意。
そして、瞑想指導歴50年の、アメリカで最も著名な指導者から本格的に瞑想を学ぶ。数年間かけて、瞑想の理論、実践、指導方法を学び、正式にマインドフルネス指導者として認められる。いまでは年間100名以上に瞑想を指導。
元理系研究者のスキルを活かし、わかりにくい瞑想をクリアに図解/言語化し、
「とにかくわかりやすい」「あいまいさがなく明快」「他講座でわからなかったことがすんなりとわかる」
と初心者からベテランまで幅広く評価を受ける。
日本最大のセミナープラットホーム「ストアカ」では、平均レビュー得点4.84(5点満点中)の高評価を受ける。
経歴
神奈川県出身
上智大学理工学部物理学科卒業
上智大学大学院物理学専攻修士課程修了
上智大学大学院電気電子工学専攻修士課程修了
オフィス機器メーカーRICOHで研究開発に従事し、特許を多数取得。
・マインドフルネス指導者 (Meditation Teacher 150h Training 修了/認定Mindfulness Meditation Teacher)
・森林療法士(日本森林療法協会所属)
・三脳バランス研究所瞑想研究室長
・アレクサンダーテクニーク身技パーソナル認定コーチ
・ストリートアカデミー講師
ブログやツイッターもやってます。ぜひのぞいてみてください!
申込みはこちら↓